statsuのblog

愛知のデータサイエンティスト。自分の活動記録。主に機械学習やその周辺に技術について学んだことを記録していく予定。

コンピュータビジョン

YOTO(YOU ONLY TRAIN ONCE)を不均衡データ対策の損失関数に適用して画像分類してみた

この記事は、YOTO(YOU ONLY TRAIN ONCE)の雰囲気を掴むことを目的として、不均衡データ対策の損失関数にYOTOを適用して画像分類してみた記録です。 YOTOを使うことで、1つのモデルでMajorクラスの性能が良いモデル or Minorクラスの性能が良いモデルをテスト…

ReZeroの収束性と精度について画像認識(Cifar100)で検証した記録

ReZeroという最近提案されたDeep learning関連の手法を画像認識(Cifar100)で試したのでその記録です。 結論としては、Cifar100での画像認識では効果なかったです。(なんかミスしている可能性もなくはない) 本記事の概要 ReZeroの概要 ReZeroの実装 ReZeroの…

Kaggle Bengali Classificationコンペに参加した記録

KaggleのBengali.AI Handwritten Grapheme Classificationコンペに参加して24位(2059チーム中)でソロ銀メダルを取れました。ついでにkaggle expertになりました。 以下ではその記録についてまとめます。 本記事の概要 コンペ概要 私の取り組み 興味深かった…

【論文メモ】Rethinking Normalization and Elimination Singularity in Neural Networks

「Rethinking Normalization and Elimination Singularity in Neural Networks」をざっと読んだのでそのメモです。 arxiv.org github.com 論文の概要 画像認識に使うDeep neural network (DNN)の構造お話。 Batch normalization (BN)はDNNでとてもよく使われ…

Kaggleの雲コンペ(Understanding Clouds from Satellite Images)についての記録

Kaggleの雲コンペに参加したので、実施事項や思ったことを記録しておきます。 1. 雲コンペ 衛星写真にうつった雲を種類ごとに検出して分類するタスクについて、その精度を競います。 Understanding Clouds from Satellite Images | Kaggle 特徴は以下のとお…

Kaggleのくずし字認識(Kuzushiji recognition)コンペで15位になった

Kaggleのくずし字認識(Kuzushiji recognition)コンペで15位/293チームになりました。 https://www.kaggle.com/c/kuzushiji-recognition/leaderboard コードをのっけておきます。 github.com 以下、記録です。 1. 記事の概要 くずし字認識(Kuzushiji recognit…